ますぎ歯科クリニック
診療科目 | 歯科 小児歯科 |
---|---|
郵便番号 | 520-0836 |
住所 | 滋賀県大津市杉浦町1-5 |
電話番号 | 077-537-3320 |
最寄駅 | 京阪電気鉄道石山坂本線 瓦ケ浜駅 徒歩 5分 |
駐車場 | あり(10台分) |
ホームページ | http://www.ex-mdc.jp/ |

診療 時間 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 9:30~ 13:00 |
10:30~ 13:00 |
9:30~ 13:00 |
× | 9:30~ 13:00 |
9:30~ 13:00 |
× | × |
午後 | 15:00~ 19:00 |
15:00~ 17:30 |
15:00~ 19:00 |
× | 15:00~ 19:00 |
15:00~ 18:00 |
× | × |
備考 | 休診日:木・日・祝 |
特記事項 | ※火曜日の午前診は10:30~13:00、午後診は15:00~17:30、 ※土曜日の午後診は15:00~18:00、 |
---|---|
クリニックの詳細情報
代表者からのメッセージ
![]() ![]() ![]() |
医師名:馬杉 明克 【 経 歴 】 1988年 朝日大学歯学部卒業 1993年 トロント大学 カナダ開業医 NY開業医 研修 1995年 ますぎ歯科クリニック開設 【 所属学会 】 日本額咬合学会 咬み合わせ認定医 日本歯内療法学会 日本アンチエイジング歯科学会認定医 日本アンチエイジングビユティアドバイザー認定 日本糖尿病協会 WCUPS(低侵襲性歯科学会) iaaid(国際先進学際歯科学会 アジア部会) オーソロピクス研究会 SLA.Bimler研究会 【 研 修 】 JIDSぺリオコース終了 内藤正裕先生 くれない塾 UCLA Hervvy Takei インプラント&ぺリオコース UCLA Tommas Hah ロスにてぺリオコース 明海大学・朝日大学 オーラルリハビリテーションコース その他、各コース受講 |
病院・医院の詳細(病院・医院からのメッセージ) 当クリニックは一本単位の治療ではなく、口腔という臓器単位で治療しています。そして、本当に悪くなる原因を精密に検査することで、正確な診断を行い精密な治療を行っています。 結果、今まで治療のくり返しだったことを終わりにし、毎日笑顔で楽しく過ごしている。そんなあなたを想像してみて下さい。 あなたの人生をどれほど楽しくさせることでしょう。 ますぎ歯科クリニック 院長 馬杉明克 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ”ますぎ歯科が大切にしている使命(ミッション)ヘルスプロモーション” 私たちは、今までの「怖い」、「痛い」という歯科のイメージを変えていただけるようにスタッフ全員が常に明るく元気いっぱいに皆さんをお迎えしています。そのために、滋賀県大津市のますぎ歯科クリニックを予防中心の歯科医院にしていきたいと考えています。 私たちは、もう、あなたの歯を削りたくないのです。 また、患者様とのコミュニケーションを大切にした医院にしていこうと思っています。患者様の笑顔と笑い声が絶えない、そんな歯科医院を目指しております。患者様とのコミュニケーションをより深めるために、当院では、専門スタッフによるカウンセリングも実施しております。 ご自分の歯を健康に保つことによって、皆様の人生がより素晴らしくなるお手伝い(ヘルスプロモーション)をしていきたいと思います。 <<<<インプラント治療をされる方へ>>>> 『当クリニックのこだわり』 高齢化社会の進行に伴い、歯の喪失により機能回復、審美回復を訴える患者様は増えています。「噛み応えを良くしたい」「見た目を元に戻したい」というニーズから、インプラント治療を希望する患者の数は増加傾向にあります。しかし、手術の過程で神経麻痺などを偶発することや、35年間安定しているインプラントがある一方で不適正な力学環境により半年で抜けてしまうことがあります。未だ歯科医師の経験や勘に頼る部分が数多く存在するリスクの高い治療法であることも事実です。 そのため、当院ではCTスキャンをとり、ICAT、IODRなどの、シュミレーションソフトにて三次元の診査、骨密度の診査など手術が安全に確実に行えるよう診断を行い、ガイドを使用した精度高い手術を実施しています。患者様にはシュミレーションソフトにて、納得いくまで治療の内容、費用の説明を行います。 |
![]() ホテルのような外観
![]() 笑顔でお迎えするレセプションカウンター
![]() 歯科医院らしくないお洒落なインテリア
![]() ICATでのシュミレーション画像
|
大津市の歯科ドクターのご紹介で、大きな三角屋根が目印の「ますぎ歯科クリニック」さんに伺いました。駐車場はたっぷり10台分(白枠のほうです)、素敵な建物の中に入ると、サロンのようにお洒落な受付カウンターから、スタッフの方に笑顔でお出迎えいただきました。
院内はセンスの良い内装で、待合室もインテリアにこだわった落ち着いた空間になっているので、リラックスして診察を待つことができます。診療室には個室もあり、プライバシーを気にせず治療を受けられます。衛生士さんや歯科助手の方も気さくな方ばかりで、女性の患者さんも多いそうです。患者さんとの距離が近いので、女子トークで盛り上がることもあるとか。午前診療と午後診療の終わりの院内清掃等、清潔さも徹底されています。
院長の馬杉先生は、スタッフの方曰く、とても勉強熱心で前向きな先生なのだそうです。祖父の後を継がれ、こちらで20年以上地域医療に貢献されてきたベテラン歯科ドクターです。治療の特徴は、歯が悪くなる根本的な原因を究明し、解決してもらえるところ。しっかりと理解できるまで説明してもらった上で、患者さんの求めるゴールに応じた治療プランを提案してもらえます。
馬杉先生は「咬み合わせ認定医」でもあります。長年の経験の中で、咬み合わせの治療によって体の不調が改善されて喜ぶ患者さんと多く接してこられました。精密検査により現在の顎の位置と理想の位置とのズレを診断し、噛み合わせを正しく調整することによって、歯の健康はもちろんですが、体のバランスの崩れによる体調不良も改善されるそうです。歯の治療はもちろんですが、どうもスッキリしない体の不調など、身体のバランスの乱れが原因かもしれないので、気になる方は一度ご相談されてはいかがでしょうか。
2017年6月取材
紹介者:リサーチスタッフ